全能登オープン大会 個人戦🥇中国人🇨🇳選手と対決🔥



今日は、七尾市にて全能登オープン卓球大会🏓(当日はシングルスのみ)があり、

せど
ファイターK(堅田)

の2人が参加しました‼️


結果は







⬇️
⬇️⬇️
⬇️⬇️⬇️
⬇️⬇️⬇️⬇️
⬇️⬇️⬇️
⬇️⬇️
⬇️





せど 優勝🏅

ファイターK   決勝トーナメント二回戦負け



ファイターKにいい意味で引っ張られて出場した大会。大会後は、『あの9-6のフリックミスはないわ。』『いい展開が作れたシーンもたくさんありましたよね。』『3球目を攻めやすくする工夫は何か?』など、細かい反省を1.2時間して帰宅。その後このブログ書く+動画編集🎥をしています‼️‼️




準々決勝 浅野選手(YouTubeに対戦動画あり)

怪我明けとのこと。万全の?!な状態かわからないが勝負‼️前回の全能登もあたりましたね🤣バックを封じ込めて3-1勝利🔥

準決勝 屋下選手

いつも練習に来てくれている同級生 手の内はお互いに分かっているので、良いところを封じることを意識しました。ちーくんはバックハンドを強化しており、フォアとのバランスが崩れたと言葉をもらしていました😓それ卓球あるある🏓だな笑
3-0勝利🔥

決勝 程選手 日本航空 本場中国🇨🇳の方

内容は試合動画をご覧ください👀‼️

new4.4     2種類の動画があります!

セット3-2 最終セット11-9で勝利🔥
(5セット目は6-6からスタート)



現役の🇨🇳選手に勝つことができて本当に嬉しかったです‼️1年間練習を継続してきたからだと思いました🔥


話は変わりまして

  • 2月にチーム方針について話し合ったこと
  • 1年間練習を継続してきて、自分のモチベーションが下がり気味だったこと(仕事量の増加もあり)
  • TRYの組織を考え直したこと

2月から今まで様々なことがありましたが、チームメンバーや普段来てくれている方々と話し合いをして、より良い環境やチームになってきました‼️

本当に感謝しております。


不器用なリーダーでごめんなさい🙏🙇🏻‍♂️

また、時に楽しく、時に厳しく卓球🏓と向き合っていきたいと思います‼️

それではまたまた👋





卓球🏓クラブチーム運営録 TRY

まず、最初は⬆️自己紹介をどうぞ🏓北陸の、とある田舎のクラブチームTRYです!何事にも挑戦しよう!という理由で名前を考えました‼️平成30年9月に結成しました☀️R.4.9.24全国ベスト17㊗️チームを作ってみようという方や卓球が大好きな方ぜひ、いろいろな記事をご覧ください!日々の大会結果や練習風景などを投稿しています🏓✨皆さんと一緒に成長できますように🐈

0コメント

  • 1000 / 1000