兄の存在
私には、3人の兄がおります👀✨
男の4人兄弟ということになりますね!
その中の次男と1時間程、電話をしました📞
そのきっかけは、、、、
上司や先輩、後輩に昔から慕われている次男坊で【何で好かれてるんやろ?☹️】とふと思いました。
よくある、話し方の本を読んでいると、【これ次男の関わり方やん🤔💡】とお手本が身近にいることに気付きました。
そこで、次男に連絡したんですね!
よく聞き上手が大切だぞ!
と言うことを耳にしますが、
それは違う。心の1ステップを踏んでから聞いたり、同調するのが大切だ!
とのことでした。
では心の1ステップとは???
自分の出来事や失敗、体験談などを話し始めること
言葉のキャッチボールをするには、まず自分からボールを投げなければ始まりません。
天気がいいですねー
暑いですねー
最近どーですか?
この挨拶では、キャッチボールどころか会話が終わってしまいます😢
実は、この服めっちゃお気に入りで、〇〇て店で買ったんだよ!高かったんやってねぇー!服とかどこで買うん?
こんな問いかけをすると、
自然と相手のことを引き出すような形になります!
プラスαで言っていたのは、、、、
自分の深い話(重い)をすれば、相手も(重い)ボールを返してくれる
私自身、ほんとかいな?🤔と思うところもあります!
次男は本当に昔から人に好かれる人で、自然と良いコミュニケーションをとれていたんだと思い、私も実践してみたいと感じました✊
そんないい見本の兄が、身近にいてラッキー😊と感じた山田でした🔥
次男ありがとう🙇🙇🙇
長男、3男の話していけたらと思います💡
それではまた!
0コメント