🎍明けましておめでとうございます🎍
新年明けましておめでとうございます㊗️
あっという間に、2023年ですね〜。
寒さや雪も少し落ち着いて過ごしやすいお正月。早速、初詣に気多大社⛩へ行ってきました。おみくじでは〜〜〜〜
⬇️やったぜ。大吉㊗️⬇️
〜今年のふり返り〜
今年は卓球🏓一筋で突っ走った1年になりました。スケジュールを見直すと、5月から12月までの8ヶ月間で約140-150日ぐらいラケットを握ってました(^_^;)
高校以来の練習量で、自分でも驚いています‼️
その原動力となったのは、新メンバーの加入と全国大会出場という目標を立てたこと。過去ブログにリアルタイムの僕の心情が書いてあるので、まったり見て頂けると当時の強い思いが伝わると思います笑🤣
長くなり過ぎると思うので、ざっくり思い出に残ったことを書きます✏️
・全国大会予選通過
本当に嬉しかった。いろいろ困難はあったがタイミングや運が重なって通過できたと思う。通過がなければ、今のチーム状況や雰囲気は無かったと思うし、激動の一年を作る起爆剤となった。
・実業団、クラブチーム大学生との練習会
トランテックスさんやオーバーライトさん、エンデバーメイトさん、北陸大学の現役選手など多数の人が遠い志賀町に来てくれて日頃の練習から盛り上がった。縁ってスゴイ🔥感謝感謝です!人がいないと卓球🏓できないからね‼️うん。
・全国大会出場、ベスト17入り
これはもう、チーム代表としてやりがい、感動が凄まじかった。県内唯一の予選通過チームと後から知り、石川県代表として頑張れて良かった。(当時県代表の自覚なんてほとんど無く、勝つことばかりを考えてました😓)
・オープン大会入賞
地域の大会や地元のオープン大会などで、多数入賞できたことが嬉しかった。また、今までは2位3位止まりがほとんどだったが、今年は優勝🏅を多く取ることができ、自信がついてきた。自信にも種類があるのかな?と感じるこの頃。(①絶対勝つ②練習してるから負けられない③本気の本気で優勝を目指す)
・謎のYouTube1.2万回再生
背戸vs堅田の超ローカル大会決勝戦が何故か、1.2万再生されている。なぜ❓❓❓
自分と堅田の周りにしかSNSで拡散していないため、新規?の視聴者はいないはず。
周りからも(それおかしくないですか?)と最近ネタになっている。編集無しで、他のYouTuberさんと比べると迫力も欠けるのに。
分からない。ネットやSNS。自分のチャンネルも作成し、1つだけ真剣に編集した動画🎥もあります。動画編集なめてました。時間足りないよ。よければご覧ください⬇️
〜最後に〜
本当にいい1年だった‼️しかし、新チームとして半年なので土台はまだグラグラしているし、自分が止まるとチームも止まる。いい雰囲気、いいメンバーが集まっている今を大切にして練習を継続していきたいと思います🔥計画では、5月まで週4以上でやる予定です🏓
〜卓球目標〜
全国大会予選突破
県内メンバーで定期的に練習会を開く
できれば大会も作る??
地域、オープン戦優勝🏅
志賀町を盛り上げる
健康、怪我に気をつける
卓球メンツと遊びも楽しむ
思い出の写真🤳を貼って終わりにしたいと思います‼️
0コメント