石川県選手権卓球大会🏓編集動画🎥あり
こんにちは、こんばんわ‼️
一気に寒くなり、もうすぐ雪❄️が降りますね〜。保育園の子どもたちは、『うわ〜降ってきた〜👀✨』と大喜びで積もるのを、まだかまだかと待っています🤣笑
今回は、先日行われた石川県選手権卓球大会🏓の記事になります!
TRYからは2名の参加となりました。
それぞれシングルスとダブルスの2種目
(せと、ギガント⭐︎かっち)
まず結果から⬇️⬇️⬇️
シングルス 3回戦敗退(ベスト32)
ダブルス 3回戦敗退(ベスト16)
でした‼️
〜簡単な詳細〜
シングルス
1回戦 3-0 大学生
2回戦 3-1 高校生(母校のエース)
3回戦 0-3 高校生(U学館 対戦動画🎥あり‼️編集済、リンク⬇️まで)
ダブルス
1回戦 3-1 大学生(H大学)
2回戦 3-1 高校生(母校レギュラー)
3回戦 0-3 高校生(U学館レギュラー)
いやぁほとんどが現役学生の中で、しっかり行くところまで行けたというのが自信になったし、練習は裏切らないということも肌で実感しました🏓
外シードなど3回戦あたりからレベルが跳ね上がります😓全国でも活躍しているU学館高校やH大学などのレギュラーには、まるで歯が立たない😭しかし、28歳になって今の全国レベルを体感できて幸せ?と思う自分もいます🤣まだまだ、現役か⁉️🔥
年内の大会もひと段落。さぁ、どうやってチーム練習を継続していくか。来年に向けてどう運営していくか分岐点になりそうです。長く続けていきたい気持ちが強いですが、何せ田舎というのが難しい。うん。
もう一つの課題は新メンバーについて。来年も全国大会を狙うのであれば、補強が必須です😖さぁ、どうなるものか。地道に頑張ろう‼️県選手権前2週間は週6で練習しました🔥
最後に、シングルス3回戦(相手は全国常連校、レギュラーメンバー)の対戦動画🎥をアップロードします👀
動画スキルを磨きたいことや、皆さんに見てもらうことでモチベーションの維持にもなるかなと思い、徹夜で必死に作りました🤣
今までの動画よりはだいぶ見やすくなっておりますので、ぜひご覧下さいね💡ボコボコにやられますが………⚠️
⬇️⬇️⬇️
0コメント