伝え方?の悩み

みなさんこんにちは!

最近、更新がゆっくりになってきたやまだです🤣💦

仕事で忙しい時期でもあり、ブログがおろそかになってしまいました😅

さてさて、伝えた方について考えていきたいと思います💡

言葉→僕は〜〜思っているんだ!

思い→(意味が伝わってくれたらいいな)


という事が会話の中であると思います!

しかし、全力で伝えたと思ったら、相手には全く違う風に伝わってしまっていた。

そういう経験はありませんか?

人との間柄によっても違いますよね?

ex...家族、知人、親友、上司、部下、監督など

たとえ、家族であり、直接話し合っていたとしても相手が思っていることを全て感じることはできません。

会話って難しいと思いませんか?😓💦

僕自身、かなり難しいです😣

どんな立場の人であっても、とにかく自分の思いを伝えないと始まらないし、前に進まないとアドバイスを貰い、それを実践している私です!

少しずつですが、相手からも思いを伝えてくれる事が増えてきたように思います!

まだまだ実践途中なので、より良くなっていくようなブログが書けるよう、過ごしていきたいと思います💡


あと、卓球もがんばろう。

それではまた🐈


















卓球🏓クラブチーム運営録 TRY

まず、最初は⬆️自己紹介をどうぞ🏓北陸の、とある田舎のクラブチームTRYです!何事にも挑戦しよう!という理由で名前を考えました‼️平成30年9月に結成しました☀️R.4.9.24全国ベスト17㊗️チームを作ってみようという方や卓球が大好きな方ぜひ、いろいろな記事をご覧ください!日々の大会結果や練習風景などを投稿しています🏓✨皆さんと一緒に成長できますように🐈

0コメント

  • 1000 / 1000