小松オープン卓球🏓大会
こんにちわ、こんばんわ!
すこーし?涼しくなってきたような気がしますね☀️
感染症がかなり流行っているそうです😨気をつけて過ごしていきたいところです。
さてさて、今回は小松オープン卓球🏓大会にトライから1人で参加しました。(少し寂しかった、、、)
朝の練習は、加賀温泉クラブの野村さんが相手をしてくださいました‼️ありがとうございます😊
たまたま、挨拶をした時に1人でいらっしゃったので誘うと是非是非と流れのまま進んでいきました〜。気さくで優しい方です。助かりました(^^)
結果は、、、、、
ベスト8でした!
悔しい。
予選は地元高校生とトランテックス丹羽さん対戦。
決勝トーナメント1回戦は前回マスターズ予選で戦った古賀さんと対戦。
勝ち上がり、準々決勝でオーバーライトのKさん(カットマン)と試合をし2-3の最後5点で負けました。カットマンは得意な方でしたが、試合中もネガティブなメンタル➕なんだか勝てるビジョンが湧かない、、、、とそのままの結果となりました。
負けたのに、とても納得しており
マスターズ前に課題が見つけられとても満足?しています。
- ラージの影響
- 今のラケット🏓(用具)の大切さ
- 練習内容を考える必要がある
- 普段レシーブ の負荷が少ない
などなど、ざっくりですが
反省がたくさん出ました。
11月頭まであと2ヶ月。
いま負けて反省が出て良かったと思っています。(そう思いたい、、、)
まつひらさんに会うのを楽しみに、石川県代表として頑張っていきたいと思います🔥
1人だったのであまり、写真動画🎥がありません、、、
あっ、そういえば
能美市のⓂ️しまさん?
という方が、
YouTube見てます‼️
と話しかけてくださいました。
嬉しい。頑張ろう。
では、またまた👋
結果は
1位 三浦トランテックス
2位 吉田トランテックス
3位 勝泉オーバーライト
3位 宮澤トランテックス
お疲れさまでした!
0コメント