初ラージボール大会に参戦🔥

こんにちは、こんばんわ!
桜が咲いて一気に春🌸全開になってきましたね!志賀町はまだ咲いておりませんが、、、
待ち遠しい限りです‼️

大会当日の若宮体育館の周りは快晴で、とても気持ちの良いものでした☀️
途中でコストコに行き、ホットドックを食べてきたり、久しぶりに会った卓球人🏓と話したりするとお腹がいっぱいになりました笑🤣



また、当日は試合が午後からであることを知らず、まるで普通の休日のようにしていました。わだ氏とほぼデート?👀✨みたいな感じでしたかね。練習もしていましたが笑

さてさて本題の大会結果は、、、、








男子ダブルスのみ参加し、

優勝🏅

することができました‼️
初のラージボールの大会は、どきどきで
本当に奥が深いと思わされたプレーがたくさんありました(・・;)

年代の近い方では、実業団のトランテックスさんの方々がおり、みなさん和気あいあいとラージボールを楽しみながらプレーしていたように思います🎵

TRYのラージ部リーダーは、和田くんです^_^
勝手に決めました笑

卓人たちと話すと

『難しくねっ??下回転撃ちやばい、サーブ入らん、奥深いわ〜』など話が広がるばかりでした‼️


若い世代の方もラージをやってみては?!


TRYの練習では、ラージ、硬式どちらも同時にやっています🏓七尾で定期練習を再開したので興味のある方はぜひ連絡ください🙏

最後に、2024年のゼッケンが届きました❗️



これからもTRYは、クラブ予選に向けて頑張っていきたいと思います🔥


それでは、またまた👋
いつも見ていただき、ありがとうございます‼️




卓球🏓クラブチーム運営録 TRY

まず、最初は⬆️自己紹介をどうぞ🏓北陸の、とある田舎のクラブチームTRYです!何事にも挑戦しよう!という理由で名前を考えました‼️平成30年9月に結成しました☀️R.4.9.24全国ベスト17㊗️チームを作ってみようという方や卓球が大好きな方ぜひ、いろいろな記事をご覧ください!日々の大会結果や練習風景などを投稿しています🏓✨皆さんと一緒に成長できますように🐈

0コメント

  • 1000 / 1000