全日本クラブ予選に出場‼️

皆さん、こんにちはこんばんは‼️あっという間に春が終わり、もう2ヶ月が経ちました。早い(・・;)

6月4日に開催された全日本クラブ予選に参加しました🔥


予選通過が年間の1番大きな目標であり、冬ごろから意識し始めて練習を重ねてきました🏓

チームメンバーも14名に増え、2チーム参加できることになり数年前から大きいチームになったなぁ〜、盛り上がってきたなぁ〜と感じています🐈

さて、肝心の結果は‼️‼️



⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️
⬇️



🅰️チーム 予選トーナメント二回戦敗退

(シードだったため、一試合目)

🅱️チーム 予選トーナメント一回戦敗退



🅰️チーム vs オーバーライト🅱️さん
チーム結果0-3負け

せと、かたやま1-2石塚、槻ペア
ファイターK(堅田)1-2清水
かたやま0-2石塚

🅱️チーム vsエンデバーメイト🅱️さん
チーム結果2-3負け

三浦、坂本純2-1 
坂本貴0-2 
三浦2-0
平1-2
坂本純0-2 



🅰️チームは惨敗、🅱️チームは惜敗。
まぁ、予選後すぐ記事に書いてないってことは、負けたって透けていましたかね?🤣


試合を振り返ると、練習をいっぱいしたからといって勝てる訳じゃないことを学びました。また、恩師の方に頂いた言葉が

『頑張らないこと』
頑張るとどこかで歪みが発生するから頑張らない。

抽象的すぎて分かりにくいかも知れませんが、この言葉を自分に当てはめると

頑張り方にも方法や効率、工夫が必要ということが分かりました😅

社会人で時間が限られている中で、勝つためだけが目標になると疲れてくる。

他にも、スポーツは楽しんでなんぼの世界だよ。という言葉に救われました。


結果は奮いませんでしたが、遠方から休日に練習に来てくれていたチームメイトや、県内外のクラブチームの方々、母校の方々など大変お世話になりました。感謝です🔥


いつしかも言ってきましたが、卓球🏓だけでなく、せっかく社会人同士で繋がった縁。
趣味🚗や飲み会🍺なども企画してエンジョイできるチームにしていきたいと思います‼️


県内ではオーバーライトさん
富山のライバルチーム戸出クラブさん、全国通過おめでとう㊗️🎉
広島で戦ってきてください‼️‼️応援しております📣




それではまたまた( ^_^)/~~~



卓球🏓クラブチーム運営録 TRY

まず、最初は⬆️自己紹介をどうぞ🏓北陸の、とある田舎のクラブチームTRYです!何事にも挑戦しよう!という理由で名前を考えました‼️平成30年9月に結成しました☀️R.4.9.24全国ベスト17㊗️チームを作ってみようという方や卓球が大好きな方ぜひ、いろいろな記事をご覧ください!日々の大会結果や練習風景などを投稿しています🏓✨皆さんと一緒に成長できますように🐈

0コメント

  • 1000 / 1000