全日本クラブ🏓選手権を終えて②
①の方から見てください!こっちは、完全に普段モード。日記にします🤣笑
まず、
やっだぁぁぁ‼️‼️予選通ったぁぁぁぁぁあぁ‼️‼️
予選リーグで2勝目(通過が決定した瞬間)を決めたのが自分。ベンチに帰ると、みんなが
チーム nice😆😆😆せどさーーん!!
せど やったぁぁぁぁ!🥺(嬉し半泣き)
みんなありがとぉぉぉぉ🔥
ここまで練習してきて、ほんまによかった。
練習が辛いこともあったし、練習相手の問題もあった。腰の状態もあったし、コロナの影響もあった。
けど、全員が万全の状態で当日の朝を迎えられたことだけでも、本当に嬉しかった。
だって、予選はね、、、見てる人、、、わかるよね??(予選の記事みてね👀コロナと、、、怪我と、、、💦)
早起きしてみんなで朝練。車で、同級生と濃密な作戦会議。
勝つために、準備したデカすぎるホワイトボード。相手をみんなで観察してメモしまくるせど。恥ずかしいと持ちたがらない後輩たち。後から役に立ってよかった。
ほらなぁぁぁ!!!🔥
アップもしっかりして、望んだ試合。
最初はみんな、浮き足立って全然体が動かない。相手は、1試合している状態なので慣れている。
このまま空気にのまれて負けるのか?
という雰囲気の中、救ってくれたの金髪BOY。難しい試合だったが、
よくやった。本当に。nicenice niceすぎる。
医学部ファイターKは、人生で初めての全国大会。1番声を出して、ムードメーカーな彼。
練習量を活かして、見事勝利をもぎ取って来ました。
初出場、初勝利🔥おめでとう㊗️
エースのMくん。
あなたの肝っ玉すごいわ笑
チームを引っ張ってくれてありがとう!
転勤もあって練習できない中でも、やれる事をしてくれてた。
同級生Wくん。
5番にオーダーを書かれていたため、チームのサポートに徹することになった彼。セット間のアドバイス、タイムアウトのタイミング、若手育成への考え、チームの勝利のためのオーダー作り。
今までのチームへの貢献度は、本当に高かったありがとう‼️
最後に、チームメイトへ!
それぞれ、家庭の事情、仕事とかコロナ禍とかあるけど、まぁのんびり🏓していきましょう!
勝つためのチームになってたから、ちょっと練習来にくかったかな⁉️笑
これからは少しゆったりとした雰囲気でやっていきます😜
大会があったら、みんな積極的に出ましょう!!
なんかメッセージ多い、記事になっちゃった🤣笑
まぁ少しぐらい、嬉しさに浸ってもいいでしょ😂
さぁ、これからもTRY頑張っていこう!!
ではまたまた👋ばいばい(^^)/~~~
0コメント